投稿者のアーカイブ

確定申告はお済みですか?コロナ対策は?

2020 年 4 月 7 日 火曜日

確定申告は国保料や住民税に連動し、融資にも必要です。

期限は4月16日まで延長されましたが、17日以降もコロナの影響による緩和措置として受け付けられます。

民商で、安心・納得の申告をすすめましょう。

「新型コロナウイルス感染症は日本各地で拡大しています。長期化する自粛要請で、あらゆる業種に深刻な影響が及び、消費税10%と新型コロナで、大阪経済は大打撃です。民商では、コロナ対策として、中小業者の生活と営業を守るため、使える制度を活用して、融資相談を実施中です。」

 

まいど836号

2014 年 11 月 27 日 木曜日

↑クリックして拡大できます。

スタンプラリーを行いました

2014 年 11 月 27 日 木曜日

11月20日(木)「食べ・呑み・歩きスタンプラリー」を東住吉民商として初めて開催、来賓、参加者併せて51名が参加しました。30分弱で次の店舗に移動するので、普段と違ってあわただしかったですが、色んな店舗にいけて参加者も「若い人たちが経営で頑張っている姿に感動した。また行ってみたい」と満足されていました。協賛店舗側もメニューに工夫を凝らして、参加者・店舗・主催者が満足できる「三方良し」の取組みとなりました。

東住吉区今川の葬儀社、平野葬祭です。

2012 年 7 月 24 日 火曜日

平野葬祭は、頭に平野とついていますが店は今川にあります。今川に根付いて33年になります。名前の由来について気になる方はぜひ事務所に遊びに来てください。雰囲気的に葬儀屋さんと親しみにくいかもしれませんが平野葬祭は気軽に尋ねやすくて親しみやすいなどまたジョークなど言える葬儀社です。御葬儀だけではなく今川の恒例行事などもお手伝いさせてもらってます。春は桜祭り、夏は納涼祭りなどいろんな事させてもらってます。御葬儀については、生前お世話になった方やご近所の方など招く一般葬。一般の方を呼ばない家族だけで行う家族葬。宗教のない葬儀、音楽や手紙、献花などで執り行うお別れ会。キリストや神式なども執り行っています。また皆さんがよく耳にする追加料金でとんでもない金額になる。見積もり料金と違う。などは一切いたしません。最初に分かり易い見積もりを致します。また平野葬祭は生花に力をいれております、オリジナルや特別な祭壇なども提供致します。最大50名様の家族葬式場あります。色んな御相談を受けてますのでお気軽にお問い合わせ下さい。                                                        ℡ 0120-969-142                                                                  東住吉区今川4-4-4